書道用品・和画材市場ユニカのブログ
書道用品、水墨画用品に関する豆知識や展覧間情報を逐次掲載!
last update 2013/05/22 10:18
 HOME  ショッピングガイド  個人情報保護方針  特定商取引法  カゴをみる

メニュー

お買物

RSS




 
HOME > お問合せQ&A > 書道用の紙について。Vol.3

書道用の紙について。Vol.3

書道用の紙について

Q:夏休みの子どもの任意の宿題(公募の書道コンクール)で条幅(26x78cm)というサイズの用紙に課題を書く、というのがあるのですが、どうしてもそのサイズの用紙を見つけることが出来ません。こういうサイズは市販されてるのでしょうか?
市販であれば、取り寄せ可能でしょうか? また、別の課題で条幅(136X35CM)というのもありますが、こちらは半切の用紙で良いのですか? あわせて、お返事宜しくお願いいたします。

A:まず「136×35cm」のサイズについては【半切】という規格の用紙になります。ただ、商品によりまして1cm前後の誤差がありますが、規定にひっかかることはないはずです。
【半切】と書いてある商品をお選びになれば大丈夫です。
次に「26×78cm」というサイズですが、これは【埼玉判】と呼ばれるサイズだと思われます。
学童の書初めについては、全国各地で独自のサイズの用紙が採用されているため、一般的には販売されておりません。ネットで見つけるのは難しいと思います。
当店でもお取り扱いがなく、誠に申し訳ありませんが、まずは学校近くの地元の文具店に問い合わせてみてください。(学校に文具を納品しているようなお店なら可能性高いです)
また、埼玉県内のホームセンター、スーパーなどでも季節的に取り扱われることがありますので、お問い合わせになってみてはいかがでしょう。
どうしても見つからなければ学校にお問い合わせになれば、取り扱い店を紹介してくれるはずです。


その他お問合せQ&Aはこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=671&eid=70

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Powered by Estore

 

新着情報

おすすめ商品

硯・墨 池保温シート 
墨は生きています。磨墨の快適温度は25℃くらいです。詳細はこちらへ
純銅製墨池
磨墨液保存用墨池。銅の持つ微量金属作用によりよる殺菌効果。詳細はこちらへ。

カレンダー