書道用品・和画材市場ユニカのブログ
書道用品、水墨画用品に関する豆知識や展覧間情報を逐次掲載!
last update 2013/05/22 10:19
 HOME  ショッピングガイド  個人情報保護方針  特定商取引法  カゴをみる

メニュー

お買物

RSS




 
HOME > お問合せQ&A > 水墨画・日本画用絵の具、顔彩系絵の具について。Vol.1

水墨画・日本画用絵の具、顔彩系絵の具について。Vol.1

水墨画・日本画用絵の具、顔彩系絵の具について

Q:先日、「顔彩」を購入いたしました。使いかたを、知らないのですが、普通に水彩絵具のように水でといて使えばいいのでしょうか。

「顔彩」の使用方法は、固形の水彩絵具を使用するのと同様に、水でぬらした筆で絵具をこすって絵具を溶かし、別途パレットなどで濃さを調節したり、混色してから彩色する形になります。
絵具を溶かすときは、よく洗った筆を使わないと、前に取った絵具の色が混ざってしまって汚くなってしまいますのでご注意ください。それから、あまりたっぷり水をつけてしまうと、お皿の中の絵具がふやけすぎてぐちゃぐちゃになったり、その後の保管状態によってはかびてしまったりしますので、ご注意下さい。
「顔彩」は、単色の販売もございますので、補充もできます。


その他お問合せQ&Aはこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=671&eid=64

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Powered by Estore

 

新着情報

おすすめ商品

硯・墨 池保温シート 
墨は生きています。磨墨の快適温度は25℃くらいです。詳細はこちらへ
純銅製墨池
磨墨液保存用墨池。銅の持つ微量金属作用によりよる殺菌効果。詳細はこちらへ。

カレンダー