書道用品・和画材市場ユニカのブログ
書道用品、水墨画用品に関する豆知識や展覧間情報を逐次掲載!
last update 2013/05/22 10:20
 HOME  ショッピングガイド  個人情報保護方針  特定商取引法  カゴをみる

メニュー

お買物

RSS




 
HOME > お問合せQ&A > 雅号印について。Vol.2

雅号印について。Vol.2

雅号印について

Q:購入を急ぎ、一週間程度で、身近な書道の先生に印を依頼し、手にして疑問に思ったことを質問させてください。
淑の字ですが、さんずいの次の、上の字の二画目が右に横線をかきますが、出来上がってきたものは左に横線があり、淑の字が不自然な仕上がりとなっています。篆刻の本を見ても、頭をかしげている始末です。以前このホームページを見ていたので、不躾ですが忙しい中申し訳ありません。
この淑の字は、書の世界に通じるのでしょうか? 製作にして下さった方は、これで言いのですよ..と。簡単で結構です。知識を分けて下さい。

A:篆刻作家の先生に聞いてみたところ、仰っていただいた部分の逆に横線が入っていても、てん書としては正しいものだそうです。てん書は、日本の現代漢字と比較すると、偏と旁が逆の文字もあったりして、違和感のあるように見える場合もございますが、書の世界では、間違ったものではございませんので、ご安心下さいませ。もし、右に横線が入った「淑」をご希望でしたら弊社でもご注文承りますので、よろしかったらご検討下さいませ。
別製雅印のご注文
http://www.e-unica.co.jp/shopping/takumi/betugain/betugain.html


その他お問合せQ&Aはこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=671&eid=42

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Powered by Estore

 

新着情報

おすすめ商品

硯・墨 池保温シート 
墨は生きています。磨墨の快適温度は25℃くらいです。詳細はこちらへ
純銅製墨池
磨墨液保存用墨池。銅の持つ微量金属作用によりよる殺菌効果。詳細はこちらへ。

カレンダー