書道用品・和画材市場ユニカのブログ
書道用品、水墨画用品に関する豆知識や展覧間情報を逐次掲載!
last update 2013/05/22 10:12
 HOME  ショッピングガイド  個人情報保護方針  特定商取引法  カゴをみる

メニュー

お買物

RSS




 
HOME > お問合せQ&A > 筆のお手入れ。Vol.9

筆のお手入れ。Vol.9

のお手入れ。Vol.9

小筆について2
9p-19p-2
新しい時、きれいな線の出ていた筆が、先が割れる様になるのは、筆穂の中間に墨が溜まり、束ねてある毛の間を拡げるからであり、その墨溜まりを、除き去れば、筆先はまとまります。固まった状態で使用し続けると、周囲の毛が切れ、中心の毛だけになります。
墨溜まりになっている所を爪で削り、水を含ませて一時間位置きます。
9p-39p-4
少し柔らかくなった所で、墨溜まりになつて居る所を、指先でよくもみほぐし、溶けて黒くなった筆を洗は無いで、筆を撫ぜて見て当たりが無くなる迄行います。当たりが無くなれば黒いままで形を整へ、コップに立て、乾燥させます。黒くなった筆を洗いますと捌きになって使い難くなります。
もみほぐした墨のニカワが筆を固めてくれるので洗い落とさない方がよい訳です。

次回につづく


その他お問合せQ&Aはこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=671&eid=230

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Powered by Estore

 

新着情報

おすすめ商品

硯・墨 池保温シート 
墨は生きています。磨墨の快適温度は25℃くらいです。詳細はこちらへ
純銅製墨池
磨墨液保存用墨池。銅の持つ微量金属作用によりよる殺菌効果。詳細はこちらへ。

カレンダー