書道用品・和画材市場ユニカのブログ
書道用品、水墨画用品に関する豆知識や展覧間情報を逐次掲載!
last update 2013/05/22 10:13
 HOME  ショッピングガイド  個人情報保護方針  特定商取引法  カゴをみる

メニュー

お買物

RSS




 
HOME > お問合せQ&A > 水墨画用紙について。Vol.1

水墨画用紙について。Vol.1

Q.水墨画仙紙(全紙)でドーサ引きの商品がありますか。

A.現在、当社では定番商品としてドーサ引きの画仙紙は扱っておりません。ドーサ引きをした紙は、製造後1年以内にご使用頂かないと、ドーサがどんどん強くなり墨をはじく程度になると書けなくなります。又、ドーサの濃度希望も多く、対応しきれないのが現状です。

通常、日本画家の多くは、ご自分の好みに合せてドーサ引きの画仙紙を作っておられる様です。画材店等で膠液を購入し、ご自分の好みに希釈して、厚口の画仙紙に刷毛で塗って作るのが一番良い方法です。

しかし、是非とも既製品をご希望でしたら、お取り寄せは出来ます。基本的には、書道のかな条幅用加工紙の中で、厚口画仙紙にドーサを引いてあるものがあります。このドーサ引き加工紙は、水墨画にも使用できます。

・厚口画仙紙ドーサ引き 半切判100枚 1反 @11,340円(税込み)
・厚口画仙紙ドーサ引き 全紙判100枚 1反 @22,600円(税込み)

★但し、ご購入後は早い目にご使用下さい。
※市販品で安価なドーサ引き製品は、膠を使用しないで、滲め止め用サイズ剤を使用したものが多いと聞いております。

※お取り寄せには、受注後5営業日程度かかります。


その他お問合せQ&Aはこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=671&eid=187

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Powered by Estore

 

新着情報

おすすめ商品

硯・墨 池保温シート 
墨は生きています。磨墨の快適温度は25℃くらいです。詳細はこちらへ
純銅製墨池
磨墨液保存用墨池。銅の持つ微量金属作用によりよる殺菌効果。詳細はこちらへ。

カレンダー